その他>あ行>au>データ移行>アドレス帳(スマホ→普通)>
(2013年5月9日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | ISW13HT→W52S |
| 1.ISW13HT→W52S | |
|---|---|
| 環境 | |
| 1 | ISW13HTが、落下不能 |
| 赤外線送信が、できない | |
| 基本 | |
| 1 | SDにバックアップはあるが、データ位置が違うので、認識しない |
| 過程 | |
|---|---|
| 1 | .vcfデータを、手動で移動するが(PCで)、名前なしになる |
| ISW13HT=SD直下 | |
| W52S=\PRIVATE\AU\BU\B_AD | |
| 2 | メモ帳で開くと、以下 |
| ISW13HT=名前のデータが、16進数 | |
| W52S=名前のデータが、普通の日本語 | |
| 3 | 「スマホ→普通」のニーズは低いので、変換ツールは少ないか |
| 4 | 別スマホに読み込みしてから、赤外線通信しかない…? |
| @IS02=文字化け+「名前なし」+件数が異常に少ない=Winだから? | |
| (↑初期アプリ[スマートフォンアドレス帳移行]) | |