その他 >あ 行 >低頻度 >OKI >MICROLINE 8480SU2 >障害例 >

( 2022.5.13.更新 )





目次
 電源が落ちる




● 電源が落ちる ●
● 現場
1KT 青果 様 : KG市
● 症状
1旧機 ( = 落雷故障で 通電しなくなった ) の代わりに 同型の新機を設置したら、1 週間後に発症
 ↑ UPS設置したのに
● 原因
1詳細不明
 ↑ LANユニット ( = LAN7130E ) は 故障した旧機から抜いて 使い回した
実は 最重症だったのが LANユニットであり、故障部品を装着して 1 週間 通電したので、新機のDCコントローラが故障した … ?
● 処置
1旧機のDコンは 動作するので、そちらを新機に入れて 様子見
 ↑ 旧機のDコンは 「 通電しなかった = 故障LANユニットからの ダメージが 最小限 」 だといいが …
2LANユニットは ( 在庫があったので ) 新品交換



● 過程
1最初は 「 通電しなくなった 」 で 訪問した
現場で確認して、たしかにオンしても無反応
半分解して、電源スイッチをオンしたさい 内部に100Vが来るかを確認したが、100Vは来ている
 ↑ 昨日の夜 ( ゲリラ豪雨 + ) 落雷があったので それが原因かもしれない
サーバの部屋は UPSが設置されていたが、ドットの部屋は離れていて UPSなしだった
2新古の在庫があったので、交換 ( = LANユニットは 使い回した )
 ↑ なんで新古になったかは 忘れた
UPSも 新規設置
( 初期設定が 初めてだったので ) 余白合わせは面倒だったが、業務は落ち着いた
31 週間後 「 交換してもらったほうが 通電しなくなった 」 で 訪問
  ↓ 正確には 以下の症状
[ 1 ]. 100V線を抜き差しすれば、通電することもある
[ 2 ]. ただし 印字ヘッドが動き出すタイミングで、毎回 必ず 電源が落ちる
[ 3 ]. その後は 「 100V線を抜き差ししても 無反応 」 と 「 抜き差しすれば 通電するが、やはり 印字ヘッドが動くあたりで 落ちる 」 の 2パターン
4 ↓ 分解は 思ったよりも やりやすかった
1. 上カバー。 2. 印字部。 3. 底 ( = 基板部 )
5新機の基板部に 旧機の印字部を乗せたら、同じ症状
 ↑ 新規の印字部は 原因ではない可能性が 高まった
感想 「 基板故障か … ?。 面倒だな 〜 」
6試しに 底だけになった旧機を通電してみたら、ビープ音 = 通電する
 ↑ なんで … ?。 現場では 確実に無反応だったのに
7試しに 旧機の基板部に 新規の印字部を乗せたら、( 一時的だとしても ) 正常動作する
全部が旧機では心配なので、電源基板だけは 新機から移植
8LANユニットも装着し、正常動作を確認
 ↑ もしかすると LANユニットも落雷のダメージを受けていて、それが新機のDコンを故障させた … ?
LANユニットの新品在庫があったので、交換 + IP設定
9納品して様子見 = 2022.5.11. 〜
短時間とはいえ、( 落雷故障した疑いのある ) LANユニットを装着 + 通電したので、Dコンにダメージがないといいが …
10なんで 通電しなかった旧機の底が、1 週間後に通電した … ?
 ↑ LANユニットが いちばんの原因であり、1 週間 通電していなかったので リセットがかかった … ?
11新機の底は ( 落雷 ) 故障したLANユニット装着で、1 週間以上 通電してしまったので よりダメージが大きかった … ?
 ↑ 1 週間 で復旧するか … ?




* 技術検索のトップへ