その他>あ行>低頻度>(株)ASK TRADING>RG-A4701>
(2012年7月19日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | 録画の再生 |
| 2 | 画質調整 |
| 1.録画の再生 |
|---|
| リモコンによる操作 | |
|---|---|
| 1 | 右上[Search](= サーチ)を、2回 |
| 2 | 左下[<]か[>]を押して、画面下の「再生 検索 キャンセル」の欄に、持ってくる |
| 3 | まん中あたりの[<]か[>]を押して、画面の[検索]を選択 |
| 4 | まん中ボタンを押して、決定 |
| 画面の右に、録画の一覧が表示される | |
| 5 | まん中あたりの、[△]か[▽]を押して、日時を選択 |
| 6 | まん中ボタンを押して、再生を開始する |
| 7 | 普通の画面に戻る場合は、左上のほう[ESC](= エスケープ)を、(数回)押す |
| マウスによる操作 | |
| 1 | どこか適当な場所で、右クリック |
| 2 | [録画再生]を、左クリック |
| 3 | 画面の右下、虫めがねマークを、左クリック |
| 4 | 画面下のほう[検索]を、左クリック |
| 画面の右に、録画の一覧が表示される | |
| 5 | お目当ての日時を、左ダブル・クリックして、再生する |
| 6 | 終了する場合は、どこか適当な場所で、右クリック |
| [メイン画面に戻る]を、左クリック | |
| 2.画質調整 | |
|---|---|
| 1 | 任意の場所で、右クリック |
| 2 | [色彩調整] |
| 3 | ある現場の、エルモ「PTC-400C」では、以下の値がベストだった |
| →写真を見る | |